DDR たのしいなぁ〜うまくなりたいなぁ〜

2016年7月 運動目的で始めたDDR Aにハマってしまう。成長の記録や考察を載せていく

DDR 効率重視の上達法(初級者・中級者向け)

DDR歴1年3ヶ月です。成長記録

DDRで効率よく上達するためのコツを書いていきます。「そういう考え方もあるんだな〜」くらいで読んでもらえればと思いますm( _ _ )m

  • 理想のプレイヤーを決める。最重要。そのプレイヤーの取り組み*1を模倣して自分の上達に適用する。
  • 理想のプレイヤーと交流する。良質な情報を得るチャンス。ただしプレイ中*2に話しかけるのはやめよう。
  • 道具選び、特に靴選び*3は納得するまでやる。超重要。買い替え出来るように定番ライン*4を選ぶ。
  • 目標を立てる。超重要。易しい目標と難しい目標をいっぱい作る。成功体験を通して自分をモチベートしたり上達を楽しむ。
  • 経験に勝るものはない。体力がある限りプレイする。
  • 怪我は避ける。身体に痛みや違和感があればすぐに中断する。
  • ストレッチやウォーミングアップはしっかりとする。DDRは身体が温まっているときに成果が出やすい。
  • クリア重視でプレイする*5。スコアは踏めるようになってから狙えばいい。
  • 諦めない。DDRはゲージの補正が強いので認識できなくても足さえ動かせばクリアできることも多い。
  • 捨てゲーしない。スコアがダメでもバーなし、ひねり、片足、二枚抜きなど練習できることはたくさんある。
  • 同じ曲ばかり選ばずに色々な曲を選ぶ。認識できる譜面パターンを増やすことが大事。
  • 譜面研究をする。超重要。効率よく攻略できるので体力の消費を抑えて1日にプレイできる曲数を増やせる。
  • 無理レベルの曲に挑戦し続ける。超重要。根気よくやれば譜面が認識できるようになり、踏めるようになる。
  • 挑戦レベルの曲はスライド多用でいい。クリアすればいいので無理して捻る必要はない。
  • プレイ中はBCAA(アミノ酸)を多く含む飲料*6を摂取する。
  • 毎日1クレよりも週1で7クレ。DDRは身体が温まっている状態かどうかで成果がだいぶ変わる。
  • 普通のTシャツはダメ。タオル必須。汗は身体を冷やすので非効率。
  • 普段から上半身のブレはなるべく抑える。でないとBPMの速いひねり譜面に対応できない。
  • 自分のプレイ動画を観て動きを改善する。超重要。ただ撮る環境があまりないのが難点。
  • パネルと銀パネルの間を踏む。パネルを足全体で踏む必要はない。
  • 身体が正面を向いているとき、↓パネルはかかとで踏む。基本。
  • 筐体のメンテはそこまで気にしなくていい。しかしトラタワのような超浅いパネルは中毒性が高いので非推奨。
  • 筋トレは不要。DDRに必要な筋肉はDDRで自然に身につく。
  • 自分よりワンランク上のライバルをアクティブにする。
  • 空いているタイミングを見定める。連コできるかどうかで成果が変わる。曜日や時間、イベント有無、SNS から予想して混雑は避ける。
  • 苦手な配置を減らす。DDRは得意を伸ばすより苦手を減らした方が上達の効率がいい。
  • 「疲れたもう座りたい・・・」からの1クレ。根性論になってしまうが、自分の限界を作らない*7

どこか参考になったでしょうか。上達に適さない項目があった場合は削除せず取り消し線にします。


記事タイトルがDDRとなっていますが、この内容はあらゆる分野の上達のテクニックを流用したもので幅広く応用が効きます。ただ、他人のアドバイスをそのまま実践しても最高効率にはなり得ないという事に気をつけてください。例えばDDRにおいては体格が違うことであるアドバイスが無意味どころか害にもなると考えています。なので具体的なテクニックについては慎重に書いていきたいと思います*8

*1:プレイ前の飲食、ウォーミングアップ、踏み方、バーの持ち方、ひねり(肩の高さ、腰の向き、足先の向き等)、地団駄の強さ、縦連の重心、とにかくよく観察すること。

*2:順番待ちのときも個人的にはプレイ中と考えています

*3:実際にプレイして合う靴が見つかるまで5足掛かった。

*4:オニツカタイガーのセラーノシリーズを愛用。

*5:私の場合はLv18, 19をすべてクリアするまでの半年間スコア狙いはしませんでした。

*6:アミノバリューを愛用。

*7:ヴァルキリーCSPの序盤だっていつか踏んでやると思ってる。

*8:そもそも具体的なテクニックについて語るほどの腕前ではないということも大きい。笑